はじめまして。
高校1年生の者です。
一人で将棋センターに行きたいのですが、必要な物ってありますか?
また初めて行った時の感想を教えてもらえますか?
(ちなみに弱いです…
|||
どこに住んでいますか?
東京なら将棋会館道場であれば、10級でも相手はたくさんいるのでお勧めです。
明るい雰囲気で、子供もたくさんいて、初級者でも安心です。
普通の町道場だと、初段くらいないと相手にならないので、厳しいです。
おじさんばっかりで、なかなか入りづらかったりします。
必要な物は席料だけで、一日1000円くらいのところが多いです。
私が高校時代に初めて行ったのは、友達に連れられて将棋会館道場だったので、
入りやすかったですが、その後、一人で行った町道場は、おじさんばかりで
なかなか敷居が高かったです。当時3級くらいだったので、強い道場だと
相手にならなかったです。。。
|||
必要なものはお金だけ(2000円あれば十分)。
初めて行ったときは少々緊張していたと思う。
あまりリラックスできずに疲れた。
2回目からは別に問題なし。
弱いおじさんなんかもいますよ。少し実力がわかれば席主が手合いをつけてくれるとおもいます。
あやしいところに行くわけではないので、どうってことないです。
|||
必要なものは席料つまりお金です。だいたい千円ぐらいです。
私が初めて行ったのは大学1年生の時ですが、小学生に負けて悔しい想い
をしたのを覚えてます。弱くても楽しめます。今では私もアマ五段になった
けど、もう大人になったその子とまた勝負したいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿